〜ルアンダ大海戦 1,3日目v(^_^v)♪〜

画像編集失敗して、セネ○さんが見切れてしまった…スミマセン汗
ちょっと遅くなってしまったのでw自分が参加した1,3日目まとめます!
写真は1日目ですね。いつものメンツですが、ゆっきーはサボりです…( ´Д`)y━・~~ヤレヤレ
チミはアイドルなのよ〜(; ̄O ̄)
で、1日目はサントメ北東の指令を封鎖してますた。
人が少なくて暇でしたマル
ですが、「事件はルアンダじゃない!ドゥアラで起きてるんだ!」
そんな訳で工作受けてドゥアラに突撃〜
砲撃ぶちかましてました。
あ〜そうそう。 何故かまた援軍側の旗やる事に…
(´Д` )ウギャー!
サントメ指令の場所わかんなくて、ルアンダの方向向かったりしましたね!楽しかったね!皆さんw
僕はアレなので、下見とかしません。フフフ…
ハイ。スミマセン。調べておきます…
話が逸れました。
ドゥアラを何度も耐久半分まで削ったのに、その都度回復して中々落ちない!
人少ないハズなのに…。フランス側の参加者さんの粘りには感服しました。
個人的には旗なのでついチキってばかりで白兵にスグ逃げたり、回避入れっぱで….あはは。
まぁでもブーーンしてるときよりも何故か落とせてたような…。
まぁ最低限の役割は果たせたかなと。
旗って面白いですね〜。ちょっと速い船頼むか…
金貸して下さい。
〜3日目〜
大型から商会の初大海戦組(誘った)をエスコートするので、小型、中型は野良で。
集まったのはいずれも見たことある人ばかり…
のーきん艦隊でしたw
みんな強くてほぼ負けません。スゲー
いつかは大海戦の華 対人艦隊に参加したいものです。
大型は商会の仲間3人とルアンダ近辺で、NPC狩りしてましたが、いい経験だからと工作、構築も試しに。
そして封鎖艦隊に絡まれると(; ̄O ̄)お約束
まぁいい経験だとw
なんにせよ、参加してくれた方々が少しでも大海戦の楽しさを感じてくれたなら、幸いですね。
言ってくれたらエスコート致しますよ!
てな訳でルアンダ大海戦はポルトガル側の勝利で幕を閉じましたとさ。

6月も大海戦でよー
〜あー剣のテクニック上げたい〜
最近、冒険してマス。 操舵上げなさいって?
そのうちやるよ( ´Д`)y━・~~ウマー
爵位も来たし( ´Д`)y━・~~ウマーw
アジアのダンジョンの解放クエストを片っ端から片付けつつ、ダンジョン潜ってて思った事。
「陸戦も楽しくね?」\(^o^)/
テクニック上げとかメンドイから敬遠してましたがね。ちょっとヤル気出てきた(=゚ω゚)ノ
まーいずれは剣と銃はマスターしたいなと思ってますが…
槍の方が強いって?よく言われますけどね…
「バッキャロ!剣は男のロマンだ!」
「銃も何かカッコイイじゃないか!」
まぁそんな訳でw
とりあえず、剣テクニック上げしたいねぇ。 今頃剣上げてる人ってなかなかおらんのだよ…
という訳で剣のテクニック上げしたい人募集します!(=゚ω゚)ノ
とりあえず パワ12 クイック5フェイント6…
ベイビーですねww
まぁどれ上げるかは相談ていうか…全部w
一緒にやって下さる方はコメくださいませm(_ _)m
とりあえずボルドーかローマかあたり潜ろうかと。いい方法あったらご教授くださいませ(=゚ω゚)ノ

何人か集まったらうれし〜なぁ(=゚ω゚)ノ
〜第1回ネーデルラント交流会〜を終えてレポ
昨日5月7日はネーデルラント交流会でした。
想像していたより遥かに多くの方々が足を運んでくれてビックリしました(; ̄O ̄)!
事前に国茶等でしつこく宣伝しましたからねw
まぁ本当はフレンドさん達に参加、勧誘をお願いしたのが一番の理由だと思います。
皆様ご協力ありがとうございました!
マァ交流会がソレに見合うものだったかは疑問ですが…^_^;
少しでも楽しめたなら、幸いです。
次回の開催に向けての課題は
☆内容の充実、企画の検討。
☆運営の増員。
☆新人さんへの告知
☆記念撮影をやる(忘れてましたw)
☆開催時間の見直し
マァこんな感じでしょうか。
内容の充実が一番難しいわ!
フレンド登録会だけは上手くいった気がします。

次回も頑張るか〜
〜深夜の逃亡劇 紳士vsパンツ〜
イヤーりんごさんのかくれんぼ、楽しかったですわ。色んな方が記事にされてるので、自分は記事にはしない系でw
かくれんぼの参加者の中にあの「アドリアの下半身」カンツォーネさんもいたわけですよ。
そして…
今日。たまには冒険をと定期便に乗ってアジアへ。
堺でクエストを受けて、EUに帰る時…
いたのですよ… カツオさんが!
暇だったので(失礼w)カツオさんにTELを。
ジェイ>ども。
カツオ氏>おーこんばんは〜
ジェイ>近く通りましたね。ニヤニヤ
カツオ氏>何ですと?りんごさんのかくれんぼの続き、捕まえてみせますwww
あーヤブヘビだったー\(^o^)/
ジェイ>フフフ 逃げ切ります!
東南アジアへ逃げる自分。
カツオ氏>追いかけます!
げ…マジかwよし積み荷ないし、遊んで頂こうか!
ジェイ>カリカットへ行くんですよ。
カツオ氏>じゃ、カリカットまでで!
カツオ氏は漕ぎ錬成…スピードで勝てる訳ない。
ルートだ。相手の虚をつくしかない。
とりあえず、マニラからブルネイルートを選択し、途中でわざと北上してみる。
カツオ氏>ん?海域から消えた!
ジェイ>フフフ。
そして…再びブルネイルートに戻り、マラッカを目指す。
カツオ氏はテルナーテ、バンジェルマシンルートを爆走。流石に速い!
順調に見えたが…
いかん。水が足りない。ヴェール忘れた。これはマラッカに寄らないといけない…
だが、位置がわれてしまう。マズイ…
案の定バレてしまった。リードはまだ少しあるようだが。
カツオ氏>西に抜けるつもりですな!追いついてみせる!!!
あ…ヤベぇ。でも何この緊張感。楽しいわ!
そのまま西に抜ける。
アチンからあえて北上し、海域を変える。
目眩しくらいにはなる筈。
カツオ氏>ムム、消えた。
今度は南西に抜けてセイロン島の裏を通る。
カツオ氏はすでにカリカット付近についているようだ。
さて、プライベートファームのある方からカリカットへ向かうか、それともカリカットの西の洋上まで出て東へカリカットに飛び込むか。
うーーん。
よし!最短ルートでカリカットへセイロンから真っ直ぐ北上し一気にカリカットへ行く!裏をかいてやる!
だが…読まれていたのか、
前方からカツオ氏!
SHIT!
ここまできてクソ〜
デデ〜
カンツォーネの奇襲です。
アッサリ拿捕られましたw
ジェイ>くそー。
カツオ氏>イヤー迷いました。
ジェイ>イヤーでも楽しかったですわ。
カツオ氏>うんうん。
カツオ氏>遊んでくれてありがとう!
ジェイ>イヤイヤこちらこそ。楽しかった!
こうして深夜の逃亡劇は幕を閉じましたとさ。

フレンド登録してはないけど、フレンドみたいなもんなんだからカンツさんや、見逃してくれてもいいじゃないw
何にせよ。面白い人は好きですw
| h o m e |